2歳 【2歳から3歳】1年半で七田式プリントA終了!引き続きプリントBへ 母 こんにちは。 娘が2歳2ヶ月の時に七田式プリントAを始めましたが4ヶ月で挫折しました。その後公文教室に算数で10ヶ月通い退会し、七田式プリントAを再開し終了しました!今は次のステップのプリントBを始めています。 このブログ記事では取り組... 2022.11.28 2歳3歳七田式プリントA年少幼児
2歳 【2歳でも出来る】公文すうじ盤30 高進度教室で学んだ使い方 母 こんにちは。このブログ記事では娘が2歳9ヶ月から10ヶ月間通っていた公文高進度教室での「磁石すうじ盤30」の使い方を紹介します。 前回の記事では娘が2歳9ヶ月から10ヶ月間、都内で有名な公文高進度教室に通った事を書きました。 今回はその... 2022.06.15 2歳3歳公文家庭学習幼児
2歳 2歳9ヶ月からの公文⑤算数を始めて10ヶ月目で退会 母 こんにちは! このブログ記事では2歳娘の公文教室選びから、入会して10ヶ月で退会する記事を①〜⑤まで書いていて、今回は最終回のパート⑤です。 この記事では2歳9ヶ月から公文に通い始めた娘が10ヶ月で退会した事を書いています。 その後は家... 2022.06.11 2歳3歳七田式プリントA公文家庭学習年少幼児
2歳 2歳9ヶ月からの公文④算数を始めて9ヶ月間 母 こんにちは! このブログ記事では2歳娘の公文教室選びから、入会して10ヶ月で退会する記事を①〜⑤まで書いていて、今回はパート④です。 この記事では娘が3歳3ヶ月〜3歳5ヶ月、公文に入会して7ヶ月目〜9ヶ月目の3ヶ月間の記録をプリント写真... 2022.06.04 2歳3歳公文家庭学習幼児
2歳 2歳9ヶ月からの公文③算数を始めて6ヶ月間(半年間) 母 こんにちは! このブログ記事では2歳娘の公文教室選びから、入会して10ヶ月で退会する記事を①〜⑤まで書いていて、今回はパート③です。 この記事では娘が3歳0ヶ月〜3歳2ヶ月、公文に入会して4ヶ月目〜6ヶ月目の3ヶ月間をプリント写真を交え... 2022.05.27 2歳3歳公文家庭学習幼児
2歳 2歳9ヶ月からの公文②算数を始めて3ヶ月間 母 こんにちは! このブログ記事では2歳娘の公文教室選びから、入会して10ヶ月で退会する記事を①〜⑤まで書いていて、今回はパート②です。この記事では娘が2歳9ヶ月〜2歳11ヶ月、入会して3ヶ月間をプリント写真を交えて記録しています。 どんな... 2022.05.27 2歳3歳公文家庭学習幼児
2歳 2歳9ヶ月からの公文①教室選び 母 こんにちは! このブログ記事では2歳娘の公文教室選びから、入会して10ヶ月で退会する記事を①〜⑤まで書いていて、今回はパート①です。 進度一覧表に載っていた高進度教室2か所に無料体験に行ってみました。 幼児の公文教室選びをしている方の参... 2022.04.14 2歳3歳七田式プリントA公文家庭学習幼児